土地の売却がしやすい時期はありますか?
土地の価格は頻繁に変動するので、売却のタイミングが数カ月違うだけで価格に差が出てしまうというようなことも珍しくありません。
もともとの値段が高いので、数%の違いでも大きな差になります。1年の間で売れやすい時期、売れにくい時期があるなら、ぜひ知っておくべきでしょう。
一般的に売れやすいといわれるのは1〜3月
不動産が売れやすい時期として一般的によく挙げられるのは1〜3月です。
転勤や進学の時期である1〜3月は転居先を探している人が増え、不動産の需要が高まるという理由です。
逆に、春先を過ぎた5月から7月ごろの期間はニーズが少なくなるといわれています。
また、1〜3月に次いで9月〜11月も需要が高まる時期で、不動産が比較的よく動くといわれています。
季節の影響は小さいため参考程度に捉えておくべき
1〜3月、9〜11月に不動産が売れやすいというのは昔からいわれていることですが、インターネットが普及して物件情報がいつでも簡単に入手できるようになった現在では、このような時期の影響はずいぶん小さくなっているようです。
つまり、1年を通して情報をチェックし、季節にこだわらず、よい物件が見つかったタイミングで購入を検討しようと考えている人が大勢いるということです。
したがって土地の売却にあたって春先や秋口というタイミングをそれほど意識する必要はないでしょう。
それよりも、そのときどきの需要と供給のバランスを見ることが重要です。たとえば自分の土地の周辺で売りに出ている土地が少なければ、季節を問わずかなり売りやすくなるでしょう。
急ぐ必要がなく、売却時期を自由に選べるのであれば、インターネットなどでこまめに情報をチェックして、売りたい物件と似た物件が少ない時期を選ぶのがいいでしょう。
季節にこだわりすぎずリアルタイムな情報を仕入れることが、土地の売却の重要なポイントになります。]]>
この記事へのコメントはありません。