路線価の調べ方について。

路線価はインターネットで簡単に確認することができます。

路線価の調べ方

路線価は、産評価システム研究センターのWebサイトで提供されている「全国地価マップ」で見ることができます。 まずWebサイトにアクセスして、「全国地価マップ」をクリックします。 そして「次へ」をクリックすると利用にあたっての注意事項が表示されるので、確認後、自分の職業を選んで「同意する」をクリックしましょう。 「同意する」の前に「ご利用上の留意事項など」をクリックして、詳細な注意事項を見ることもできます。 もし何度も利用する予定があるなら、この同意確認ページをブックマークしておくとよいでしょう。 日本地図が表示されたら、あとは調べたい場所を選ぶだけです。 エリアの選択は、マップや地名の一覧から選ぶほか、住所で検索したり経度・緯度を入力したりして探すこともできます。 エリアを選択すると、マップ上に数字が表示されますが、黒い数字が路線価、つまり1平方メートルあたりの価格です。 この価格に自分の土地の面積をかければ、土地の評価額を算出できます。 路線価の単位は千円単位で表示されます。たとえば200Dと書かれていれば、1平方メートルあたり20万円ということです。 数字の後ろにつくアルファベットは借地権割合を表しており、貸借している土地を評価する際に用います。 路線価だけが知りたい場合は無視してかまいません。 また、同じエリアの1年前、2年前の価格を見ることもできます。

固定資産税路線価の調べ方

全国地価マップでは、相続税路線価と固定資産税路線価の両方を見ることができます。 エリアを選択した後、最初に表示されるのは固定資産税路線価です。 相続税路線価を知りたい場合は上のタブから「相続税路線価」を選択しましょう。 同様に「地価公示・地価調査」タブに切り替えて地価公示価格と基準地価を見ることもできます。 また、国税庁のWebページでも3年分の全国の路線価図を確認できます。]]>

関連記事

  1. 土地売却の流れについて。

  2. 不動産売買の際にかかる税金について。

  3. 不動産の売却はいつから準備するのが良い?

  4. 不動産売却時のトラブルとその対処法。

  5. 土地の売却の前にやっておくべきこと。

  6. 売却する不動産に傷・欠陥等が見つかった際の対応。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。